ディスコで働くようになった
きっかけは?
以前勤めていた工場の閉鎖が決まり転職先を探していた際、条件が自分の生活にマッチしていたことから応募しました。当時はディスコの工場の近隣に住んでいたため通勤時間が短く、時給も良かったため、ディスコへの入社を決めました。
最初はパートで入社して、その後準社員としてフルタイムで働くようになり、45歳の時から正社員として働いています。現在はラインリーダーという役職に就いています。
どんなところが魅力?
仕事の中でも特にディスコ独自の改善活動であるPIMはとても楽しい取り組みです。上長からの指示ではなく、自分の発案で仕事をよりよくすることが推奨・賞賛されるためやりがいがあり、自分が考えた道具で周囲の仕事がやりやすくなっている場面に接したりすると、嬉しさが沸き立ちます。また、無駄な仕事は「積極的に無くす」という発想があることや、上司も含めたチームワークがちゃんと機能しているところなども、自分には大きな魅力となっています。プライベートでも、食事やカラオケ、サウナ、花見や旅行など、同僚と家族ぐるみでさまざま交流があり、人生の中で一番友達が多いのは今かもしれません。
親しみやすくいい人が多く、困っていたら誰かが必ず助けてくれる良い会社と私は思っています。応募に迷っている方がいらっしゃいましたら、私のこのメッセージを安心材料にして、一歩を踏み出してもらえたら嬉しいです。
どんな仕事をしてる?
ダイシングブレード(切削用砥石)の刃先を加工する工程を担当しています。工程内のさまざまな現場を行き来して、チームで助け合いながら仕事を進めています。毎日動き回るために職場は元気よく和気あいあいとした雰囲気で、一日の終わりには気持ちよい達成感が感じられます。同年代の同僚が多いので、プライベートのことも含めて悩みも楽しさも共感できることがたくさんあり、会話が絶えない楽しい日々を過ごしています。
出社日の1日の
スケジュールを教えて!
-
6:00
起床・朝食・お弁当づくり
-
7:00
出発
-
8:00
仕事開始!
-
12:00
ランチ
-
16:45
仕事終了
-
17:00
買い物・夕食
-
20:30
サウナにディスコの友人と
-
24:00
帰宅