MENU

ディスコがわかる10のキーワード

01DISCO VALUES

DISCO VALUESは、企業としての方向性や経営の基本姿勢、そして社員一人ひとりの行動規範を明確にした企業理念です。200を超える具体的な項目を定め、抽象的なスローガンで終わらせず、日々の判断や行動に直結するよう体系化しています。これにより、社員は迷ったときに立ち返る指針を持ち、組織全体で一貫した価値観を共有することができます。

02Kiru・Kezuru・Migaku

ディスコは、ハイテクデバイスの製造に不可欠な「切る・削る・磨く」技術に事業領域を絞り込み、超精密加工の分野を徹底的に追求しています。この領域で世界標準を築き、日本語である「Kiru・Kezuru・Migaku」がそのまま国際的に通じる言葉となることを目指して、あえてローマ字で表記しています。研究開発や装置設計、生産現場での改善を積み重ねることで、私たちは日々この技術の限界に挑み続けています。

03半導体

ディスコの装置や加工ツールは、主に半導体や電子部品メーカーに納められています。それらメーカーで製造された半導体や電子部品がスマートフォンやPC、自動車、医療機器等に搭載され、皆様の生活をより豊かなものにしています。

04グローバル

ディスコの売上の8割以上は海外のお客様によるものです。そのためディスコは、アジア、北米、欧州を中心に世界50か所以上に拠点を展開し、現地での迅速なサポートとサービス提供を可能にしています。これらの拠点は単なる営業窓口ではなく、現地の顧客課題を理解し解決するための重要な拠点であり、社員が国際的に活躍する舞台でもあります。また、海外で働きたい社員が自ら希望を出し、現地拠点で勤務できる制度を整えており、多くの社員がグローバルキャリアを実現しています。

05国内製造・開発

ディスコの製品は、広島・長野の生産拠点と東京の研究開発拠点を軸に、すべて国内で開発・製造されています。当社製品の多くはお客様ごとの個別仕様に対応するため、開発・製造・サプライヤーの三者が緊密に連携することが不可欠です。これらを国内に集約することで、設計から試作、改良、量産に至るまでのフィードバックが迅速に循環し、高い品質を維持したまま短納期でお客様に届けることを可能にしています。グローバルに展開する顧客に対しても、この「国内完結型の開発・製造体制」が、競争力の源泉となっています。

06内製化

ディスコは、ものづくりにおける競争力の源泉を外部に委ねるのではなく、自らの手で磨き続けることにこだわっています。装置の部品から社内設備、さらにはソフトウェアに至るまで、可能な限りを内製化。これにより、改良のスピードを高め、ノウハウを社内に蓄積し続けています。一見すると内製は手間やコストを伴いますが、長期的には継続的なコストダウンや在庫圧縮を実現し、他社が容易に模倣できない強さを築く仕組みとなっています。私たちは、この内製化こそがメーカーとしての持続的な競争優位を生み出すと確信しています。

07Will

ディスコでは、さまざまな対象が「Will」という単位の通貨によって値付けされ、その価値が定量化されています。その対象は「業務」「社内サービス」「備品」等、社内のありとあらゆるものと言えるほど。それらの価値を踏まえ、Will(意志)によって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。

08PIM

PIM(Performance Innovation Management) は、ディスコが独自に発展させてきた全社的な改善活動です。一般に改善活動というと、生産現場での作業効率や安全性向上にとどまることが多いですが、PIMはその範囲を超え、職種や職群を問わず、本社や海外拠点を含む全世界のディスコ社員が取り組む仕組みとなっています。改善の対象を限定せず、あらゆる業務やプロセスを革新の機会と捉えることで、PIMは単なる効率化にとどまらず、組織の学習と進化を促す基盤となっています。

09アプリケーション大学

総合職入社者が新人研修後に配属される部署の名称です。ここでは、アプリケーション技術(ディスコ製品を使いこなすための技術)を必須で学ぶ他、自身の興味に応じた部署の仕事を担うことができます。それらの経験を通じて配属を希望する部署を選び、希望先からも合意が得られれば、その部署への配属が決定します。

10CSはESなくしてありえない

「真のCS(Customer Satisfaction)は、ES(Employee Satisfaction)なくして実現できない」──これがディスコの考え方です。ここでのESとは、単なる快適さではなく、従業員一人ひとりが成長を実感し、自らの力を最大限に発揮できる環境を意味します。成長意欲と挑戦意識を持った従業員が力を尽くすことで、お客様に最良の製品とサービスを提供できる。ディスコは人事制度や教育仕組み、挑戦を支える文化を通じて、このESを実現し、結果としてCSの最大化を追求しています。

よくある質問
初めから質問する

こんにちは。ご質問のカテゴリをお選びください。

業界について
業務内容/働き方について
採用選考について
制度について
待遇・福利厚生について
その他
メールで直接問い合わせる
お問い合わせ先
区分

お問い合わせいただいた内容によっては、
回答致しかねる場合がございますので、ご了承ください。

株式会社ディスコ及びグループ会社(以下、総称してディスコグループといいます)は、高度なKiru・Kezuru・Migaku技術によって遠い科学を身近な快適につなぐことをミッションとして掲げ、半導体製造装置・精密切断装置・研削切断工具・精密電子部品・関連するコンピュータシステムの開発・製造・販売・加工及び関連するサービス(以下事業といいます)を行っています。
ディスコグループではこれらの事業を行うにあたり、お客様やサプライヤ様等のお取引先をはじめとして、お付き合いいただく方から氏名・電話番号・電子メールアドレス・住所等の個人情報(以下個人情報といいます)をお預かりし、利用させていただいています。
個人情報をお預けいただくご本人(以下ご本人といいます)が安心して個人情報をお預けいただけますように、ディスコグループでは個人情報の適切な管理・保護・取り扱いに努めます。

制定日:2005年3月31日 最終改訂日:2025年3月18日
株式会社ディスコ
最高個人情報保護責任者(CPO)
執行役常務
田村 隆夫

法令等の遵守、管理水準の向上

個人情報の保護に関する法律をはじめ関係法令等を遵守し、個人情報を適切に取り扱い、管理・保護水準の向上に努めます。

管理、取り扱い

1. 個人情報の取り扱いに関する社内規定を定め、役員・社員をはじめとする従業者に個人情報の適切な管理・保護・取り扱いを周知徹底します。

2. 個人情報の利用に際しては利用目的を特定し、ご本人の同意なく利用目的以外の目的に利用しません。 利用目的につきましては、“利用目的”の項をご参照ください。

3. 個人情報の紛失・漏洩・改竄等を防止する為、不正アクセス防止の情報セキュリティ対策をはじめとする安全管理措置を講じます。

4. ご本人の同意がない限り、「共同利用」の項に記載の場合、「個人情報の開示」の項に記載の場合、次号の業務委託の場合、法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。

5. 事業遂行にあたって業務委託先に個人情報を提供する場合には、特定された利用目的内での必要な範囲に限定し、適切な管理・監督を行います

利用目的

ディスコグループでは、事業遂行にあたって次の目的で個人情報を利用させていただきます。
また、ディスコグループでは、個別にご本人の同意を得た場合には、その同意いただいた目的の範囲内において個人情報を利用することがあります。なお、ご本人の同意に基づかずに、個人データをプロファイリングなどの自動化された判断・処理の目的で利用することはありません。

情報のお預かり元 利用目的
お取引先
  • 製品販売、アプリケーション・メンテナンス・研修等のサービス実施
  • 製品・技術・サービスのご案内
  • 製品・技術・サービスに関する調査
  • 部品・役務等の購入
  • 採用活動・法務等に関する、サポート等のサービス受領
  • 上記に関連する業務の実施・連絡
株主様
  • 株主総会や配当のご案内等、株式保有に関連する連絡、会社法・金融商品取引法等に基づく権利・義務の行使・履行及び株主情報管理
IR・報道ご関係者
  • IR情報、その他会社情報に関する連絡
採用・インターンシップ応募者様
  • 採用・インターンシップに関する業務の実施・連絡
イベント応募者様
  • イベント等の実施に関する業務の実施・連絡
従業員
  • 業務連絡、人事異動、人事制度企画等、人事管理全般
  • 昇降格、雇用区分変更等、人事・労務管理全般
  • 福利厚生制度企画、給与・賞与支給・控除、退職金、社会保険支払等
  • 教育・研修の実施企画および管理、自己啓発支援、その他人材育成に向けた各種施策の企画・実施等
  • 心身の健康かつ安全な就労状態の維持増進のための施策企画および実施、会社として実施すべき安全配慮義務の履行等
  • 安全衛生管理等
従業員のご家族様
  • 緊急連絡、給与支給・控除、社会保険支払等、育児・介護休業等
従業員が指定する緊急連絡先
  • 緊急連絡
感染症対策を目的とする全ての皆様
  • 新型コロナウイルス(COVID-19)等の感染症に関する感染拡大防止 (従業員の勤務形態の検討等)
その他
  • お寄せいただいた内容への回答・連絡
  • 本人確認

共同利用

ディスコグループでは事業遂行にあたって、地域や取引・お問い合わせの内容によって適切なサービスを実施するため、利用目的の範囲内においてグループ各社間で個人情報を共同利用いたします。共同利用に当たり、各グループ会社において欧州一般データ保護規則(以下GDPRといいます)の定めに従った標準契約条項を締結いたします。

情報のお預かり元 共同利用する項目 共同利用するグループ会社
お取引先 氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、所属(会社・部署名等)、役職、取引・連絡等履歴
  • 国内グループ会社(こちらをご参照ください)
  • 海外グループ会社(こちらをご参照ください)
採用・インターンシップ応募者様 氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス
  • 国内グループ会社(こちらをご参照ください)
共同利用に関する管理責任者 株式会社ディスコ

※グループ会社にはEuropean Economic Area:欧州経済領域(以下EEAといいます)域外の国に所在する会社も含まれます

個人情報の開示

ディスコグループは、法令等による制限がある場合を除き、以下の場合において個人情報を第三者に提供または開示することがあります。

  • ご本人の同意がある場合
  • 法律又は規制上の義務を遵守する必要がある場合
  • 訴訟において必要な場合

個人情報の保存期間

ディスコグループは、個人情報を特定の利用目的を達するために必要な期間保管します。必要な期間経過後は速やかに消去します。

ご本人による選択

ご本人によるディスコグループへの個人情報の提供は原則としてご本人の意志によって行われるものであり、ご本人には、ディスコグループが求める個人情報を提供する義務はありません。ただし、個人情報をご提供いただけない場合や必要な情報が不足している場合には、ご本人に対し次のサービスのご提供ができない場合が生じるなど、ご本人に不利益が生じることがあります。

情報のお預かり元 サービス内容
お取引先
  • 製品販売、アプリケーション・メンテナンス・研修等のサービス実施
  • 製品・技術・サービスのご案内
  • 部品・役務等の購入
株主様
  • 株主総会や配当のご案内等、株式保有に関連する連絡
IR・報道ご関係者
  • IR情報、その他会社情報に関する連絡
採用・インターンシップ応募者様
  • 採用・インターンシップに関する業務の実施・連絡
イベント応募者様
  • イベント等の実施に関する業務の実施・連絡
その他
  • お問合せいただいた内容への回答・連絡

個人情報保護方針への同意および同意の撤回

ご本人は本個人情報保護方針に同意いただくものとし、ディスコグループは、ご本人のかかる同意に基づき、適用のある法令(GDPRが適用される場合には当該法令を含みますがこれに限りません)、本個人情報保護方針およびディスコグループの社内規定に従って、ご本人の個人情報を取り扱います。
ご本人は、下記の個人情報に関するお問い合わせ先にお申し出いただくことにより、いつでもその同意を撤回することができます。なお、同意を撤回された場合であっても、撤回前に行われた個人情報の利用等の処理の有効性に影響を及ぼしません。また、ご本人が同意を撤回された場合には、ご本人に対し「ご本人による選択」の項に記載のサービス内容がご提供できなくなる場合が生じるなど、ご本人に不利益が生じることがあります。

個人情報の開示、訂正、利用停止、異議の申し立て等

ご本人は、下記の個人情報に関するお問い合わせ先にお申し出いただくことにより、利用目的の通知、登録された個人情報の開示、訂正、追加または削除、ならびに利用停止・制限、消去、データポータビリティ権の行使の手続を行うことができます。
また、EEAに所在するご本人は、ディスコグループの個人情報の取扱いに関して、GDPRの規定に則り個人情報保護監督機関に対して異議を申し立てることができます。

問い合わせ等

ディスコグループでの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等ございましたら下記までご連絡ください。その際、他者による個人情報の不正取得等を防止する為に、ご本人であることを確認させていただくことがございますのでご協力いただけますようお願いいたします。

問い合わせ等受付窓口

インターネット お問い合わせフォームよりご入力ください。
お電話
受付時間10~17時
(土日祝日及び年末年始を除く)

入社希望者/ 株式会社ディスコ 採用グループ代表

TEL03-4590-1130

その他の方/ 株式会社ディスコ 法務部

TEL03-4590-1092

アクセスログ及びクッキーの利用について

アクセスログ

株式会社ディスコ(以下当社といいます)のウェブサイト:www.disco.co.jp(以下本サイトといいます)の保守管理、障害対応や利用状況に関する統計分析の為に、アクセスされた方の情報をアクセスログとして記録しています。これには、ドメイン名・IPアドレス・ブラウザの種類・アクセス日時などが含まれます。原則として、障害原因究明時を除いて個人情報と関連づけてもしくは個人を特定して利用することはありません。ただし、次の場合には、本項記載の目的や上記利用目的の範囲内で利用することがあります。

情報のお預かり元 サービス内容
お取引先
  • 配信するメールマガジンを経由したアクセスの場合

クッキー

本サイトでは、クッキーを使用しています。クッキーは、コンピューター、スマートフォン、タブレットなどインターネット接続が有効なデバイスにダウンロードされ、保存されます。クッキーには「セッションクッキー」と「パーシステントクッキー」の2種類があります。「セッションクッキー」は一時的に保存され、「パーシステントクッキー」はクッキーの中で指定された期間中デバイスに保存されます。本サイトでは、主に以下の用途でクッキーを使用しています。

  • 本サイトを継続的に改善し、最良のユーザーエクスペリエンスを提供するため
  • 閲覧状況の統計的な調査と分析のため

本サイトの使用に関してクッキーを受諾したくない場合は、本サイトの使用を中止いただくか、または一般的なブラウザであればクッキーをオフに設定することができます(設定方法についてはご使用されているブラウザのヘルプ等をご参照ください)。ただし、クッキーの設定をオフにしたことによって、本サイトの機能性に影響が出たり、掲載されている情報の全部又は一部に正確にアクセスできなくなる場合があります。

関係法令・指針や社会的な個人情報保護への取り組みの変更に伴い、個人情報の管理・保護の社内体制とともに本方針を適宜見直し、改訂する場合があります。

  • 採用・インターンシップに関する業務の実施・連絡
送信する

お問い合わせを送信しました

ご登録いただいた宛先に、確認メールをお送りしましたのでご確認ください。
確認メールが到着しない場合、送信エラーの可能性がありますのでお手数ですが再度お問い合わせください。

お問い合わせいただいた内容については、10営業日以内を目処に担当者よりご連絡させていただきます。

※採用活動に関連しない内容やセールス等のご連絡については返信いたしかねます。予めご了承ください。

初めから質問する