SBT認定取得に向けたコミットメントを表明

株式会社ディスコ(グループ会社を含む)は、2025年10月28日付で、科学的根拠に基づいた温室効果ガス(GHG)排出量削減目標であるScience Based Targets(SBT)※1認定の取得を目指し、国際的な認定機関であるScience Based Targets initiative(以下、SBTi)※2に対し、コミットメントを行いました。
2年以内にSBTiの定めるパリ協定※3が求める水準と整合したGHG排出削減の短期目標(Near-term target)の設定を目指します。


※1 SBT: パリ協定が求める水準と整合した、科学的根拠に基づいて企業が設定するGHG削減目標

※2 SBTi: CDP、国連グローバル・コンパクト(UNGC)、世界資源研究所(WRI)、世界自然保護基金(WWF)により共同で運営される国際的イニシアティブであり、企業のGHG削減目標が科学的根拠に基づき、パリ協定の目標に整合しているかの評価・認定を行う。

※3 パリ協定: 2015年にパリで採択されたGHG削減に関する国際的な取り決め。世界の平均気温上昇を産業革命前と比べて1.5℃に抑える努力をするという世界共通の長期目標を掲げている。